おすすめする人
・キャンプに挑戦してみたいけど、なにからしたらよいかわからない。
・キャンプに興味あるけど、アイテムを集めるのが大変そう。
・キャンプやってみたいけど、テントの張り方わからないし、大変そう。
そんな風に思っている人に、ぜひとも読んでいただき、キャンプに挑戦していただければと思います。
キャンプをするためには?
まず、キャンプをするために、事前にしておくやっておくことは何か。
①キャンプに行く日を決める
②キャンプの目的
③キャンプ場までの交通手段
④キャンプ場の予約
⑤キャンプ場での食事メニュー
⑥キャンプ当日の天気の確認
などキャンプする事前準備だけでこれだけのことが必要です。
どれだけ準備しないといけないだ・・・
そのうえ、キャンプ道具一式(テント、寝袋、マット、ランタン、テーブル、チェア)を
揃えないといけないだなんて。。。
と思ったそこのあなたには、「手ぶらキャンプ」をおすすめします!
手ぶらキャンプとは?
キャンプ道具一式のレンタルを行っているキャンプ場が多く存在するのです。
それだけでなく、テントが設営済みのプランであったり、BBQセットや朝食セットが用意されている
キャンプ場も存在します。
普通のホテルに泊まるお泊り道具一式あれば、十分にキャンプを楽しむことが出来るキャンプ場がある
のです。
そのため、気軽にキャンプに挑戦することが出来るのです。
それだけではなく、最近では、レンタル品をキャンプ場で受け取れるサービスもあります。
慣れきて、キャンプ用品にこだわりが出てきた人は、レンタルサービスを利用してみるのもよいかも
しれません。
事前準備の注意点
①キャンプに行く日を決める
キャンプは、現地の気候によって、楽しみ方が変わってきますし、必要な道具も変わってきます。
必要な道具は、キャンプ場が用意してくれたとしても、真冬のキャンプだと寒すぎて楽しむどころ
ではない場合もあります。
そこで、初心者におすすめなのは、「秋」か「春」です。
日中の気温はちょうどよく、虫も夏に比べると比較的少ないなどの理由が挙げられます。
②キャンプの目的
キャンプの目的によって、宿泊するキャンプ場の場所やキャンプのスタイルが変わってきます。
Aさん:自然の中でとにかく1日過ごしたい。
Bさん:自然を感じたいが、夜寝るときは、温かい環境で寝たい。
Aさんの場合は、テント泊で問題ないでしょう。
Bさんの場合は、キャビンなどのあるキャンプ場も一つの候補になってきます。
Cさん:キャンプ飯に挑戦したり、焚火をしたい。
Dさん:自然を感じることが出来れば、ごはんはなんでもよい。
Cさんの場合は、キャンプ飯に挑戦するための道具・焚火の道具だけでなく、
キャンプ場でごはんを食べることが目的になります。
Dさんの場合は、テント泊で、ごはんはキャンプ場の外で食べることも出来るのです。
キャンプのスタイルは、様々になるので、目的に合ったキャンプ場を決める必要があります。
③キャンプ場までの交通手段
キャンプ場は、交通の便が悪いところにあることが少なくありません。
しかし、場所によっては電車やバス、徒歩で行くことが出来るキャンプ場もあります。
そのため、車をもっていない方も、レンタカー以外の手段もあることを知っておきましょう。
ただし、キャンプ場にシャワーがなかったり、銭湯が併設していないことも大いにあるので、
そういった場合は、近くの銭湯まで車で行く必要があるので、注意してください。
④キャンプ場の予約
キャンプの目的や交通手段を含めて、行くキャンプ場を決めたら、予約が必要です。
人気のキャンプ場になると、予約が取れないこともあるので、1か月ほど前には予約することを
おすすめします。
⑤キャンプ場での食事メニュー
キャンプの目的に合わせて、どんな食事をするかを決めましょう。
キャンプ飯では、焚火で料理をすることをイメージしている人も多いと思いますが、
必ずしも、そうではありません。
焚火一つだと、火が一つしかないため、ご飯を炊くので精一杯になることも少なくありません。
そんなときのために、コンロを持参しておくなど、焚火で完結することにこだわらずに
キャンプ場で食べたいごはんを素早く作って、自然の中で食べることを楽しむ。ことをおすすめ
します。
そういった意味では、焼きそばなど、一つの火で調理できるものなどがおすすめです。
⑥キャンプ当日の天気の確認
最後に、キャンプ当日の天気です。
天気によって、準備する服装が変わってきます。
キャンプ場は、夜は冷え込みますので、雨になるとより寒くなります。
そのため、天気と気温をしっかりとチェックして、服装を決めましょう。
最後に
事前準備だけで、後は楽しむ気持ちだけもってキャンプ場に向かいましょう。
普段では味わうことが出来ない体験が待っていると思います。
ぜひ、キャンプを楽しんで下さい。
コメント